忍者ブログ

なめんなよ?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


はぴばぁこうちゃあああん

コウちゃん誕生日おめでとう!!!
まず最初に言わないとね(笑
ぶきとお祝いするのかな・・・もうしたのかな(笑


さて、改めましてどろろ地上波の感想です。
いやー昨日も書きましたけど、どろたんの可愛いシーンがことごとくカットされてました・・・。
バック転とか、「知らねぇんならもういいよ!」のとことか(私的に大好きすぎるシーン)・・・。
ま、それはしょうがないとして。
問題はあそこ!マイマイオンバのとこでの百どろ的会話シーン!
「ボケナスが」が聞けなかったのは大きいです。ぜひとも多くの人に見ていただきたかった・・・(笑
あと琵琶法師が「百鬼丸」を寿海に渡すシーンも無かったですよね?
あそこが無いと、始めは武器なんか仕込むつもりじゃなかったってことが伝わらなくてなんか寿海が不憫な気が。
んまー、しょーがないっすよね!とにかく地上波でやってくれたことが嬉しいことなのだからよいです!


2は来年くらいの公開だと聞いたのですが、どうなのでしょう。
ぶっきーは新しい映画にも出るみたいだし、大河にも出るし・・・まぁどれをどのタイミングで撮影してるのか全然分かんないから、期待できるしできないっていう。
どろろはVFXとかあるから撮ってから時間かかるし(by母)分かんないですよね。
来年やって欲しいなぁ・・・早く見たい。
まぁいつでもやってくれればいいんですけどねv


さぁ、勉強しなきゃ・・・ぐはぁ。
PR


アセロラレッスン。

何だって、後味が大切だ。
「死んじまいな」のアニメおっきーが恐すぎました(゜Д゜;)
でもかっこよかったあ((笑。
ありがとうお姉ちゃん(●´∀`●)

日本史の、記述対策しないとあきまへん。
でもセンター対策すら今んとこできてまへん。
が、頑張りまんがな・・・。
エセ関西弁に意味はないです。すみません。

心の雨その2。

結局模擬授業は午前の説明と同じところでやりました。
そりゃそうだよね・・・(´∀`)
お昼とらないことにしたはいいが、さすがに水分はとっといた方がいいんじゃないかと、気付いた時にはもう時間。
それはもうふらふらになりながら授業を聞き施設見学をし。
死に物狂いでバスに乗って、到着した駅でパン2つと伊右衛門を購入。
電車を待ちつつがっつきました。驚くほどのスピードで。
乗ってる間に大分回復したはいいが、必死すぎてお土産を買えなかったことをかなり後悔。
仕方なく違う場所で買いました。
家族には「またこれかよ!」って言われそうです。
許せ(ノд<。)゜。

そーいえば模擬授業をしてくれた先生が現代片桐概論の教授に似過ぎてて困りました。
笑いが抑えられない(笑
あの言葉の末尾が消え入る感じが似過ぎでした。
面白かったなぁ・・・。

まぁそんなこんなで、とりあえず疲れました。
帰ったらかなり寝そう。

お休みなさい。

雨が降りそうです。・・・心の。

いま大学説明会に来てるのですが。
新幹線の降車駅を間違えた上、なんか質問聞いてるとみんな格がちげぇ・・・って感じだし、ご飯を買い忘れて食堂行く勇気もない私。
という訳で、何となく参加者がいっぱいいる広場みたいなとこで、アリに足を這われても払いもせず、ご飯も食べずにブログを更新して必死にお昼休みを潰しています。
ちなみに静岡の地味な女子高生です。
・・・泣きたい・・・・゜・(ノД`)・゜・。
というのは言い過ぎですが、ほんとどうしよう。
この後の模擬授業もどこ行けばいいか分かんない。
誰かについて行こう・・・そうしよう・・・。

ブログは心の友だと、改めて気付いた17の夏。

・・・重症。

でも頑張ります・・・アキバで遊ばないように(ぇ